2018年11月4日 00:43#1317
じゅりさん
俺も、魔法具=器は早計だと思ってはいます。
(ホントいつまで引っ張るんですかね)
海渡さんは、クリアカードをさくらちゃんの意思関係なく創らせるために、他人が共鳴し合うことができる能力がある「時計の国のアリス」が必要で、それを管理する欧州最古の一族と、(最初から反故にするつもりで)何らかの取引をして、一族に「時計の国のアリス」を秋穂ちゃんに持たせ、そして外に連れ出した。
本を通じて彼女が操られるリスクがあるのは分かってましたが、目的達成の為には「時計の国のアリス」が必要だったし、操られて何か起きても、時間を戻せばいいと考えたのでは?(実際そうしましたし)と考察してます。
問題は、海渡さんのやろうとしている禁忌の魔法が何かなんですよね。にもさんが言うような、時間を大規模に戻すとか、そういう何かしら世界に悪影響を与えることを、あのモモが許すとは思えないんですよね。(本来の姿に戻れば、力ずくで止めれるみたいですし)
あれから更に考えましたけど、秋穂ちゃんのことを大切に思っていて、自分の命はどうでもよく、モモも発動させること事態は黙認しているとなると…
秋穂ちゃんの両親を生き返らせる
とかなら辻褄があうのかと、
人が生き返ることって禁忌だよな…